健診センターのご案内
人間ドック
人間ドックとは
健康診断は生活習慣病を中心とした検査が多いですが、
人間ドックはより専門的にくわしく調べるので、がんなどの重篤な疾患の発見に役立ちます。
さまざまな専門職があなたの健康状態を正しく評価を行い、病気の発症を予防することで、
みなさんの健康維持・増進のサポートをいたします。
コース
基本コース ¥44,000
どんなコースを選んだら良いのかわからない方におすすめ
概要説明 | 生活習慣病や“がん”の早期発見を目的とした総合的な健康診断です。食道・胃・十二指腸の検査を造影剤(バリウム)で実施します。バリウムが苦手な方は、内視鏡検査に変更も可能です。 |
---|---|
検査項目 | 一般計測(身長、体重、腹囲、肥満度(BMI)) 便潜血2日法 貧血系検査(赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット) 血液学検査(血小板数、白血球数、血液像) 肝・胆・膵機能検査(総蛋白、アルブミン、AST、ALT、γGTP、LD、総ビリルビン、アルカリホスファターゼ、血清アミラーゼ、LDH) 腎機能検査(クレアチニン、BUN、e-GFR、尿酸、尿蛋白、尿潜血、尿沈渣) 脂質系検査(中性脂肪、総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール) 糖尿病検査(空腹時血糖、尿糖、ヘモグロビンA1c) 肝炎ウイルス(HBs抗原、HCV抗体) 消化器検査(食道、胃、十二指腸X線、腹部超音波) 呼吸器検査(胸部X線、肺機能検査) 循環器検査(心電図、血圧) 眼科的検査(視力測定、眼底検査) 聴力検査(聴力測定(1000Hz、4000Hz)) 血液型(ABO Rh(初回のみ)) |
人間ドックに追加できるオプション
横にスクロールしてご確認ください。
オプション検査項目 |
---|
ペプシノーゲン(血液検査) |
ABC分類(血液検査) |
ピロリ菌抗体(血液検査) |
胸部CT検査 |
喀痰細胞診検査 |
子宮頸部細胞診 |
マンモグラフィ |
乳房超音波検査 |
腸内細菌検査(赤痢・サルモネラ・O-157) |
リウマチ因子(RF定量) |
骨密度検査 |
HIV検査(血液検査) |
腫瘍マーカー 消化器がん検査(CEA) |
腫瘍マーカー 膵臓・胆道(CA19-9) |
腫瘍マーカー 肝臓がん検査(AFP) |
腫瘍マーカー (前立腺がん検査(PSA)) |
腫瘍マーカー (卵巣がん検査(CA125)) |
肝炎マーカー HBs抗原検査 |
肝炎マーカー HCV抗体検査 |
肝炎マーカー HCV抗体検査・核酸増幅検査 |
アレルギー検査 (血液検査) ※スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ3種のアレルギー検査等 |
- 完全予約制となっております。
必ずお電話にてご予約をお済ませください。 - 042-499-3292
(多摩川病院 (人間ドック受付専用) まで)
- 042-499-3222
(多摩川病院 (集団検診専用) まで)